top of page

CURRICULUM

Class Schedule

8:45-9:45       First period 
9:45-9:55       Recess 
9:55-10:50     Second period 
10:50-11:05   Recess 
11:05-12:00   Third period

Overview

We currently hold six classes.  Younger children start with the reading and writing of hiragana and katakana, using words they encounter in their daily lives. This initiation to the Japanese language takes place through activities enjoyable to young children, including arts and crafts, picture book reading, and origami. Letting children play as they learn sets up an easy transition to later lessons of sentence formation, conversational Japanese, and grammar necessary for basic phrases. Children who have mastered hiragana and katakana, and are comfortable in a Japanese speaking environment, are promoted to classes where instruction is given mostly in Japanese.  

 
Class Descriptions (コースの目標)

NOTE:  Class descriptions and content may change as necessary depending on student population and ability level.  

Class 1:  Pre-K through 1st grade (depending on ability)

クラス1では、多様な方法を用いて楽しく学習することを目標としています。この目的の為、大きなグループ、少人数のグループでのアクティビティを行い、学習者の積極的な参加を促します。

 

内容

・ひらがなの導入:読み書きができるようになる。

・基礎となる語彙:挨拶、動物、色、数え方、反対語、動詞を覚える。

・日本の文化やライフスタイルにふれる。

 

方法

・ひらがなの導入:物語、ゲーム、フラッシュカード

・語彙:フラッシュカード、ゲーム、グループアクティビティ

・アクティビティの例: 物語、歌、図画工作(ぬり絵、折り紙、アートプロジェクトなど)

 

Goal is to make learning fun, have a variety of ways to learn.  Involve the students, have them participate in group activities, whole group & small group.

 

  • Introduction to Hiragana...Reading and Writing

  • Basic Vocabulary ... Greetings, Animals, Colors, Counting, Opposites, Verbs

  • Teach Hiragana through stories, games, flash cards.

  • Vocabulary...flash cards, games, group activities

  • Introduce Japanese Culture and Lifestyle

  • Activities...reading stories, songs, art & craft (coloring, origami, art projects etc.)

Class 2 :  Lower Elementary Grades (depending on ability)

学習目標:あいさつ、会話の基礎を身につけよう。

語彙を増やしながら、ひらがな、カタカナを楽しく学んでいこう。

フラッシュカード、歌、ゲーム、クラフトなどを活用しながら学習します。

それと同時に、日本の文化、歳時記なども学びながら、目標の達成にむけて指導していきます。

読む

  • ひらがな、 カタカナ 

        *動物、食べ物、家族、色、形、などの単語を、ひらがな、カタカナで読むことができる

  • 日付、曜日、数、1から10までの漢字

書く

  • ひらがな 、カタカナ

        *動物、食べ物、家族、色、形、などの単語を、ひらがな、カタカナで書くことができる

  •  1から10までの漢字

会話

  • 挨拶ができる(おはようございます、ありがとう、さようなら、など)

  • クラス内にて、日本語でのコミュニケーションができること(インストラクターの日本語による簡単な指示に対して、はい、いいえ、わかりません、などの応答ができる)

 

文法

  • 助詞:は(wa)、を(wo)、へ(e)、の読み方、使い方を知る

  • 動詞:笑う、泣く、などの感情表現、走る、立つ、などの動作表現を理解する

  • 形容詞:おおきい、ちいさい など、反対ことばを理解する

 

Learning Goals and Objectives / Class2

Conversation:

  • Greetings

  • Conversations with teachers in Japanese

 

Writing:

  • Hiragana, Katakana, 

  • Kanji (numbers  1~10 )

 

Reading:

  • Hiragana, Katakana, 

  • Kanji (numbers  1~10)

 

Vocabulary:

  • Counting, Calendar, Family, Colors, Shapes, Foods, Animals, etc...

  • Opposites, Verbs

 

Japanese Particles:

  •  Study about  how to read and use  " は(wa)、を(wo)、へ(e) "

 

Activities (according to Japanese calendar and culture )

  •  Reading stories 

  •  Singing songs

  •  Art & Craft

Class 3:  Elementary and Early Middle School Aged Students - Non-Native Speakers with No Native Speakers at Home.

読み書き

  • 平仮名は100%読み書きができること

  • カタカナは50%もしくはそれ以上の読み書きができること。

  • 漢字は一年生の漢字が読めて意味を理解できること(きちんと書ける、正しく読めるということには現在の時点で重要視はしていません。)

  • 漢字熟語も同じく一年生のレベルのもので読めて意味を理解できることを重要視する。(希望者においては二年生の漢字まで学ぶことも十分に可能。)

 

文法 

  • 普通形と丁寧形の違いを比較しながら、時制の変換(未来形、現在形、過去形)を学ぶ。

  • 名詞文、形容詞文、動詞文の基本を学び、自らの生活内容を語ることができるようになる。

  • 基本となる語彙を暗記した上で助詞を正しく使いながら、ある程度の文章が自在に作れるようになる。

  • 短いエッセイを書いたり、ショートストーリが読めるようになる。

 

文化

  • 勉強に重きを置きながら、すこしづつ日本の文化も紹介する。(箸の使い方、習字、茶道や華道及び、日本の歴史や行事についての説明など。)

For JSL (Japanese for second language) children

Note:  Children must be able to read and write all Hiragana 100%

 

Class Goals:

By the end of this class, students should be able to:

  • Describe his/her daily life and how he/she is feeling

  • Feel comfortable using practical expressions in different places

  • Understand when to use formal vs. informal language

  • Make simple essays and read short stories

  • Recognize Kanjis as taught at the 1st grade level in Japan

    • This depends on each student’s needs; he/she also has the opportunity to learn further.

 

Other Class Activities:

  • Learn about the Japanese culture

    • This includes learning manners, holidays, traditions, etc.

Class 4:  Elementary and Middle School Aged Students with Native Speakers at Home

読解レベル

小学校1年生から2年生のレベルと同等の漢字、カタカナ、ひらがなが読める。内容をある程度理解できることができる。

 

書く

小学校1年生から2年生の漢字、助詞、接続詞を使って文章を書くことができる。

 

会話

日常の簡単な会話が理解して、答えることができる。自分のことなどがきちんと日本語で表現することができる。

※なお、最大3-4年生のレベルまでできるようにすることが目標

Reading:

Understand text book Japanese elementary school level 1-2 including few Kanji. Read Katakana, Hiragana 100%.

Writing:

Japanese elementary school level 1-2

Conversation:

Can use basic Japanese conversation including introducing yourself, answer simple question by Japanese.

 

Goal of this class is to increase level up to Japanese 4th grade level.

Class 5:  6th - 10th Grade - Non-Native Speakers with No Native Speakers at Home.

このクラスは日本語を第二外国語として学ぶクラスです。基本の文型や文法を習うことにより生徒が自分ひとりで勉強できるレベルにするのが目標です。

 

また会話をむずかしく考えず、ことばをつなげるだけのレベルでできるようにします。

 

漢字は書くことよりも、理解することを中心に基本の実用漢字の習得を目標としています。

 

絵カードや文字カードワードサーチなど ことばあそびを中心に語彙をふやします。 

Students must know basic Japanese words and be able to read and write words both in Hiragana and Katakana before entering this class.

 

Goals Students will learn:

  • How to communicate in Japanese with minimum vocabulary  

  • Basic verb and adjective conjugations  

  • Japanese sentence structure and usages of basic particles.

  • Beginning level of useful Kanji

  • More words and useful expressions

 

Textbooks:

  • Grammar:  Japanese For Busy People 1 (Revised 3rd Edition )  Kana version

  • Kanji:  Kanji Look And Learn workbook ( Lesson 1 – 14)  

  • Vocabulary:  Original / Supplemental materials

  • Conversation: Supplemental material (Genki 1/ NIHONGO FUN & EASY/ NIHONGO Breakthrough

Class 6:  High School Aged Students with Native Speakers at Home*

*On occasion, high school students without native speakers at home, as well as older junior high school students, may move to Class 6 with the instructor’s approval.

 

Objectives for 2018-2019 School Year

To develop listening, reading, writing, and speaking skills with the emphasis on practical communication so students achieve functional proficiency at minimum. More tangible goal is for the students to achieve a level of proficiency to pass N4, N3, or N2 level of JLPT(Japanese Language Proficiency Test) by the end of the school year.  Towards this goal, new vocabulary and kanji are routinely introduced, foundational grammar items are constantly reviewed and new ones added, and in-class discussion in the target language is highly encouraged.

 

Note 1: Registration for the 2018 JLPT will open on Monday, August 27 and will close on Monday, October 1.

Note 2 (from JLPT Website):

The JLPT places importance not only on (1) knowledge of Japanese-language vocabulary and grammar but also on the (2) ability to use the knowledge in actual communication. In order to perform various "everyday tasks" that require language, not only language knowledge but also the ability to actually use it are necessary. Therefore, the JLPT measures comprehensive Japanese-language communicative competence through three elements: "Language Knowledge" to measure (1), and "Reading" and "Listening" to measure (2).

 

Grammar

  1. Review items: Foundational grammar from Genki 1 & 2, Nakama 1 & 2

Corresponding JLPT: N4 with some N3 items

  1. New items: More advanced items from Intermediate Japanese, Tobira: Gateway to Advanced Japanese, as well as JLPT (Japanese Language Proficiency Test) preparation materials. Other materials deemed useful will be incorporated.

Corresponding JLPT: N3 and N2

 

Reading

  1. Kanji:  Become able to read first then to write more kanji so a student can read age-appropriate material without faltering. Guessing the reading and meaning of kanji from context is also encouraged.

  2. Vocabulary:  Improve vocabulary so a student can understand and correctly guess the main ideas of the reading materials.

  3. Identify the sentence structures in the reading materials correctly.

  4. Master new phrases, expressions, words and kanji that appear in the reading materials, then become able to use them as one’s own.

 

Writing

  1. Become able to express one’s main ideas cohesively in 30 sentences.

  2. Use basic sentence structures correctly in writing.

  3. Make clear distinction between spoken and written Japanese.

  4. Get used to writing on wide range of topics, using paragraphs.

 

Speaking

  1. First, say everything in Japanese. Make sincere effort to unlearn wrong usages.

  2. Use grammar items/sentence structures newly learned in one’s speech.

  3. Become able to explain what one has read and state his/her opinion. Master functional conversational skills, and be part of class discussion.

 

Knowledge on Japan

  1. Expand the knowledge on Japanese geography, customs, culture, history, political system, society via websites created for Japanese viewers as well as in-class lectures.

コースの目標

聞く、読む、書く、話す力をオールラウンドに伸ばし、コミュニケーション能力を高め、最低でも日本語で機能できる程度の言語能力を身に付ける。

 

具体的には、年度の終わりまでに 日本語能力試験のN4かN3が受けられるレベルになるべく努力する。N4 の合格者は N3 を、N3 の合格者は、N2 を目指す。

 

この目標のため、語彙、漢字を増やし、文法を学び、身に付け、それらをクラスディスカッションの中で自分のものとして使えるようになる。

 

注1:この試験は一年に一回、2018年は12月2日にあり、8月27日に申し込みが始まる。

注2(JLPTウェブサイトより引用):日本語能力試験では、①日本語の文字や語彙、文法についてどのぐらい知っているか、ということだけでなく、②その知識を利用してコミュニケーション上の課題を遂行できるか、ということも大切だと考かんがえています。私たちが生活の中で行っている様々な「課題」のうち、言語を必要とするものを遂行するためには、言語知識だけでなく、それを実際に利用する力も必要だからです。そこで、この試験では、①を測るための「言語知識」、②を測るための「読解」、「聴解」という3つの要素により、総合的に日本語のコミュニケーション能力を測っています。

 

文法

  • 新しい文法:「中級の日本語」「上級へのとびら」及びJLPT(Japanese Language Proficiency Test)のN2­~N3の文法

  • 習った文法の復習: 「げんき1及び2」「なかま1及び2」の文法 (JLPTのN4、N3の一部)

読む力

  • 読める漢字を増やし、スラスラと音読できるようになる。

  • 語彙を増やし、読み物の大体の意味が取れるようになる。また、知らない言葉の意味を推測できるようになる。

  • 今までに学んだ基本的な文型を読み物の中で正しく理解する。

  • 新しい読み物を通して、様々な文型や言い回し、単語、漢字を学び、自分のものとして使いこなせるようになる。

  • 日本事情や日本文化を扱った読み物を読んで内容を理解し、日本での社会生活や日本を深く知るために必要な情報を得る。

書く力

  • 30文以上で、ポイントが明確な作文を書けるようになる。

  • 今までに学んだ基本的な文型が、正しく作文の中で使えるようになる。

  • 書き言葉と話し言葉を理解して、使い分ける努力をする。

  • 様々ななトピックについて、段落を使った文章を、まとまりよく書けるようになる。

話す力(会話力)

  • まず、日本語で話す。間違った癖を直す努力をする。

  • 今までに習った文型や言い回しを使って話してみる。

  • 読み物の内容を説明したり、自分の意見を述べられるようになる。謝る、依頼するなど日常会話で必要となる機能会話を身に付ける。スピーチレベルを使い分ける。クラスディスカッションに積極的に参加する。


日本に関する知識と文化

  • 日本の習慣や文化、地理、歴史などを、日本人用に編集された日本のサイトや、クラスレクチャーで学(まな)ぶ。

 

教科書など(抜粋)
1. げんき2
2. ドラえもんのどこでも日本語
3. https://quizlet.com/135532253/flash-cards/
4.  読解をはじめるあなたへ 初球から中級への橋渡しシリーズ4
5.1日15分の漢字練習
6.日本語単語スピードマスターStandard2400(N3)
7.Kanji Look and Learn (先年度の続き)
8.上級へのとびら (コンテンツとマルチメディアで学ぶ日本語)
9.上級へのとびら これで身につく文法力
10.上級へのとびら きたえよう 漢字力
11.上級のとびらのサイト http://tobiraweb.9640.jp
12.中級の日本語 と ワークブック  
13.中級までに学ぶ日本語 初中級ブリッジ教材 (Chuukyuu made ni manabu Nihongo)
14.みんなの日本語初級II 初級で読めるトピック25 (Minna no Nihongo ShukyuuII 25 Topics for Reading)(先年度の続き)
15.新毎日の聞きとり50日(中級日本語音声教材)
(Everyday Listening in 50 Days: Listening Tasks for Intermediate Students)
16.留学生のためのアカデミック・ジャパニーズ

参考サイトなど(抜粋)
http://www.jlpt.jp/ 日本語能力(のうりょく)試験 日本語サイトJLPT(Japanese Language Proficiency Test)
http://www.jlpt.jp/e/about/index.html English Site for the Japanese Language Proficiency Test
http://www.japantimes.co.jp/ ジャパンタイムス
http://info.japantimes.co.jp/ads/pdf/20130729FTS.pdf Foreign Student Times 日本語と英語のPDFコースの目標

bottom of page